ヨーロッパ

切手で旅する世界の鉄道

今年のゴールデンウィークは新型インフルエンザの流行にモロに被ってしまったので、海外乗り鉄に行きたかったけど断念した、なんていう人はけっこう多いんじゃないでしょうか。私もカレンダー通りではないにしても連休を取って、ウズベキスタンか中国−ベトナ…

世界最長国際列車で北朝鮮に潜入!

すごいレポートを見つけてしまった。 タイトルは「The forbidden railway - a train trip to Pyongyang」。 2008年9月、オーストリアから鉄道でユーラシア大陸を横断し、通常は外国人が通れないとされるロシア/北朝鮮国境を列車で越え、これまた通常なら強…

イタリア中部で地震、鉄道は

6日未明、イタリア中部アブルッツォ州のラクイラ(L'aquila)でマグニチュード6.3の地震が発生。死者は100人以上、5万人以上が家屋を失った可能性。(参考=毎日新聞) 読めないクセにイタリアの鉄道サイトを毎日のようにチェックしていたり、手持ちの模型車…

DVD「TGV 世界最高速はこうして生まれた」

フランスのTGVが鉄車輪式の鉄道として世界最高速度となる574.8km/hを記録したのは、今から約2年前の2007年4月3日。当日はフランスのみならず日本のテレビでも大きなニュースとして扱われ、今でもYouTubeなんかで記録達成時のニュース映像を見ることができま…

リスボン市電&台湾鉄路局EMU700

今回も動画をアップしました。リスボンの路面電車と、台鉄EMU700の2本です。 リスボンの路面電車 クラシカルな2軸単車で有名なリスボン市電。スペインやイタリアとはまた違った雰囲気の、迷路のような旧市街を走る電車は、ホント乗ってるだけで楽しいです。 …

Metro Lisboa

久々に動画をアップしました。 リスボン地下鉄、Linha Verde(グリーンライン)のRossio−Martim Moniz間で撮影。 リスボンは人口約56万人、首都としてはこじんまりした街ですが、地下鉄4路線に近郊電車4路線、郊外私鉄、市電にケーブルカーと軌道系交通機関…

小田急1000形がRhBカラーに!

小田急電鉄は2009年3月14日のダイヤ改正から、箱根登山線小田原〜箱根湯本間で運行する1000形(4連)3本を、箱根登山鉄道1000形、2000形と同様の塗装に変更。(参考=小田急プレスリリース(pdf)) 箱根登山線の小田原〜箱根湯本間は、06年3月のダイヤ改正以…

イギリスIntercity Express Programmeは日立連合に

英運輸省は12日、同省が主導するイギリスの新型高速列車導入計画「Intercity Express Programme」に入札していた2つの企業連合のうち、日立などによる「Agility Trains」が優先交渉権者(preferred bidder)に選ばれたと発表。(参考=英運輸省(Department fo…

2009年のヨーロッパ鉄道模型は凄いかも

メルクリンの経営破綻が発表された翌日からドイツ・ニュルンベルグで行われているメッセ*1。アメリカにあるヨーロッパ型専門模型店EuroLokShopのサイトに出ている2009年の新製品情報を見ると、どうやら今年はかなり期待の新製品がいろいろとリリースされそう…

メルクリンが経営破たん

今年で創業150年を迎えたドイツ、いやヨーロッパ、いや世界を代表する鉄道模型メーカーのメルクリンが4日(ドイツ時間)、裁判所に破産手続きを申請し経営破たん。(参考=日経、ドイツ誌Spiegel英語版) 2006年にイギリスの投資ファンドに売却された時も「…

ポルトガル・リスボンの市電博物館

過去の記事一覧を表示していて思い出したんですが、去年の今頃はポルトガルに行っていたのでした。もう1年かあ、早いなあ。 ということで、今回はポルトガル・リスボンの市電博物館をご紹介。 リスボンといえば以前にも書いたとおり、市電とケーブルカーが観…

イタリアのヌリカベ的貨車移動機

イタリアの模型メーカー*1、リバロッシからイタリアのヌリカベ的貨車移動機、208形のHOモデルが出てしまった。(参考=Ferrovie.it online、リバロッシのサイト) 普通、鉄道車両というのは横幅よりも長さ、つまり線路と直角の面より並行の面の方が長いのが…

ICE-Tにトラブル?運行停止に

ドイツの振り子式高速列車、ICE-Tに安全上の問題が発生し、先週末から全車両の運転を取り止めているようです。(参考=DBAGのお知らせ、Ferrovie.it Online、掲示板・Skyscrapercityのスレッド) Skyscrapercityのスレッドに貼られたニュース(AFP配信)では…

赤いETR500、登場

イタリアの高速列車、ETR500に赤い新塗装の車両が登場したようです。(参考=Ferrovie.it online) ETR500の塗装は、登場時からの白地にグリーンのほか、2005年のローマ−ナポリ間高速新線開業と同時に登場したシルバーメタリック濃淡の「AV(Alta Velocita=…

イギリスはハイブリッド列車王国になるか?

以前(2007年5月)に取り上げたイギリスに登場した日立製のハイブリッド試験車「Hayabusa」が、このたび試験運転を終了し、元のディーゼル機関車に復元。(参考=Railway Gazette International) この車両はイギリスのディーゼル高速列車HSTを「バッテリー…

フィンランド&インドの時刻表

この夏私はどこにも行けてないのですが、周りの旅好きの人たちは遅めの夏休みを取ってここのところ出国ラッシュです。というわけでそういう方々からミヤゲにもらった時刻表をご紹介。・フィンランド(VR)の時刻表 フィンランドの鉄道といえばロシアと同じ15…

エールフランス−KLM、2010年から列車運行へ

ヨーロッパの大手航空会社、Air France−KLMは、フランスの大手交通オペレーター、Veolia transportと合弁で、2010年から高速列車の運行に乗り出す。(参考=Railnews) 以前からそういう話はありましたが、本当に実現するようです。フランスの鉄道旅客運送事…

イタリアでサッカーファンが暴れて列車破壊

イタリアのサッカー1部リーグ、セリエAの08-09シーズンが開幕。開幕戦は8月30、31日に行われましたが、実はその影でサッカーファンによる列車破壊騒ぎが起こっていた! (参考=イタリアの鉄道サイトFerrovie.it On Line、英紙ガーディアン) 8月31日にローマ…

Trenitalia ETR500

イタリアが誇る最高速度300km/hの高速列車、ETR500。数年前からイタリアのACMEというメーカーがHOスケールで模型化の予告を出していましたが、ついに今夏発売となりました。 なぜかイタリア鉄道がやたらと好きで、2年前には実車のETR500にも念願の初乗車を果…

イタリアのAGV、塗装デザイン公開

フランスのアルストムが開発した次世代の高速列車AGV(Automotorice Grand Vitesse)を導入し、2011年に運行開始予定のイタリアの旅客列車オペレーター、NTV(Nuovo Trasporto Viaggiatori)が15日、同社が投入するAGVの塗装デザインを公開。(参考=Railway Gaz…

オランダの線路際webcam

動画とはちょっと違いますが、今回はオランダの列車をリアルタイムで見られるwebカメラをご紹介。 その名もRailcam。オランダ南部のアイントホーフェンとドイツ国境近くの街ヴェンロを結ぶ路線にある「Mierlo-Hout」という駅近くの、踏切近くの民家の2階かな…

Bahn TV Online

以前、YouTubeにrenfeのチャンネルがあるというのをご紹介しましたが、この広い世界にはそれを上回るものがあった。 ドイツの鉄道動画サイト、その名もBahn TV Online(開くと動画と音声が再生されます)。ドイツ語でズバリ「鉄道テレビ」ですね。鉄道はeise…

ドイツ版モバイルスイカ?

ドイツで2月末から、携帯電話を使った非接触のe-チケットサービスの試験が行われているそうです。(参考=Railway Gazette International) 試験はDBとVodafoneが組んで実施。範囲はベルリン近郊の鉄道とポツダムの地域交通、あとハノーバー―ベルリン間のICE…

Canal de renfe

YouTubeにrenfeのチャンネルがあるのを発見。 動画が今のところ30本アップされてます。2月に開業したAVEのマドリッド―バルセロナ間高速新線とかマドリッド―マラガ間新線を空撮主体で追った映像や、フルCGでAlvia(フリーゲージトレイン)の車内設備を紹介す…

ミュンヘンのリニアモーターカー計画は中止に

昨年9月に書いたミュンヘンのリニアモーターカー建設計画ですが、なんと決定から半年で中止になってしまった。参考=Railway Gazette International 中止の理由は計画よりはるかにコストがかかるからで、最初は約18億5000万ユーロの予定だった建設費が、実際…

ポルトガル鉄紀行#3 リスボンの地下鉄

もはや2カ月前になってしまったポルトガルの話のつづき。今回はリスボンの地下鉄です。 リスボンの電車といえば市電やケーブルカーのイメージが強いが、もちろん地下鉄もある。というか、市電やケーブルカーが走っているのは市内でも中心部(というか旧市街…

マドリッド―バルセロナ間高速新線が全線開通

20日、スペインのマドリッド―バルセロナ間高速新線が全線開通し、営業運転を開始。 参考=renfeのサイト。「Alta Velocidad Madrid-Barcelona」というところをクリックすると動画が見れます。音楽がいかにもスペインっぽくてよい。 以前何かの本で「2004年中…

コソボが独立宣言

2月17日午後3時36分(参考サイトによる)セルビア共和国のコソボ自治州が独立を宣言。 参考=New Kosova Report 旧ユーゴの国々はかなり複雑な民族対立やら歴史的経緯があるし、そういうことについてよく知っているわけではないので、いいとか悪いとかいった…

Guidiamo la metro di Milano!

こんなものを見つけてしまった。ミラノの地下鉄運転シミュレーション。 ミラノ地下鉄3号線のシミュレーター、というかFlashゲームです。全部イタリア語でしか書いてないのが難点だが、やってみればすぐわかる。要は電車を始発駅から終点まで走らせて、駅に停…

AGV、登場

フランスのアルストムが5日、次世代の動力分散式高速列車AGV(Automotorice Grand Vitesse)を公開。 参考=アルストムのサイト 以前から開発しているということだったし、去年のTGV574.8km/h達成のときの編成(V150)にもAGV用動力台車が使われていたりしたが…