2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

埼玉県内で架線切断、5時間以上不通に

22日午前7時55分ごろ、埼玉県のJR宇都宮線大宮―さいたま新都心間で架線が溶断、同線のほか高崎線、京浜東北線、湘南新宿ラインが不通に。駅間で6列車が最大4時間立ち往生。 架線溶断の原因は架線同士の重複部分、エアセクション内で列車が停止し、パンタグラ…

上海鉄路迷的探訪4:上海磁浮列車

下でリニア否定派の人の意見を取り上げたので、今回は実際に俺がリニアに乗ってみてどう思ったか書いてみようと思う。というか要はこの前上海に行ったときの感想です。 今のところ浮上走行するリニアモーターカーに乗れるのは世界中で山梨、ドイツ、上海の3…

Today's Railways Europe 137 −リニアは死んだ−

割とよく買ってるヨーロッパの雑誌、5月号を今更ながら入手。この号は4月末発行なので例のTGV速度記録の記事が載ってるだろうから記念として欲しかったのですが、表紙からして見事にTGVだった。 まあ実験の内容はおおむね知っているからいいとして、一番イン…

台湾で列車衝突

15日午前10時30分ごろ、台湾宜蘭県の台鉄宜蘭線大里站(駅)で、樹林発蘇墺行きの2719次区間車(普通電車)の2両目に、試運転列車3902次(機関車)が衝突。5人死亡17人負傷。3902次の機関士が信号を見落としたのが原因だそうだ。 会社で仕事中につきっぱなし…

エアポート785

JR

久しぶりに北の大地へ。 新千歳からの快速エアポートは札幌から特急スーパーホワイトアローになる旭川行きで、車両は785系。 車内放送で「L特急」という言葉を久しぶりに聞いた。

小田急ロマンスカーLSEが旧塗装に

5月の発表なので沿線の人から見ればいまさらなんだろうが、サイトを見ていて今初めて知った。LSE1編成を旧塗装に復元。 これは素晴らしいね!やっぱりロマンスカーといえばオレンジとグレーのこの塗装だ。LSEの現行塗装はけっこう評判がいいようだが、俺は正…

小田急、ドアに指挟んだまま発車し女性重傷

13日、小田急小田原線東海大学前駅で、女性(57)が箱根湯本行き急行(10連)の8両目のドアに指を挟まれ約40m引きずられる。女性は線路に転落し肋骨骨折の重傷。(小田急のプレスリリース)。 40mということは車両2両分。恐らくそれほどスピードは出ていなかっ…

TGV EST EUROPEEN開業!

世界最速・最高速度320km/hで走るTGVの新線、TGV EST EUROPEEN(東ヨーロッパ線)が今日、ついに営業運転を開始!これでパリと南部を結ぶ南東線・地中海線、西部のアトランティック線、北部やベネルクス諸国を結ぶ北ヨーロッパ線と合わせ、フランスの東西南…

急行能登

JR

東京から長野に一番朝早く着けるのは「能登」で直江津、そこから信越線の始発というルート。 まあ直江津で1時間以上待つのが難点だが、この季節ならいいでしょう。というわけで大宮から「能登」乗車中。夜行の列車に(バスはけっこう乗ってる)乗るのはいつ…

朝の直江津

JR

目が覚めたら列車は海沿いを反対方向に走っていた。結局遅れは取り戻せなかったんだな。直江津に4時半ごろ到着。 でも、夜行で着いた朝っていうのはとても好きだ。特に旅でもなくただ帰るだけとはいえ、久しぶりなんでなんだか嬉しい。

TX2000

この前アキバのドン・キホーテに行ったら見つけたつくばエクスプレスのダイキャストモデル。 よく駅の売店とかで売ってるアレです。しかしなかなかよく出来てるので思わず買ってしまった。台車は実車とは似ても似つかないゲルリッツみたいな軸距の超長いやつ…

上海鉄路迷的探訪3:上海軌道交通

上海の地下鉄は「軌道交通」と書いてあって一瞬路面電車かと思ってしまうが、普通に地下鉄、というか「都市内高速鉄道」だ。ほとんど地上区間の路線もあるからこういう表現なんだろうが、まあ確かに正しい。そういえば台北も淡水線は大部分が地上だったがあ…

上海鉄路迷的探訪2:バックマンチャイナ襄陽路店

俺が中国の鉄道に興味を持った一つのきっかけは、天賞堂で投げ売りしていたバックマン製の中国型の模型。そんなわけで中国に行ったらぜひバックマンチャイナの店に行ってみようと思っていたのだ。 バックマンチャイナのサイトを見ると、上海には3つの店舗が…

上海鉄路迷的探訪1:上海鉄路博物館

北京には実車を大量に静態保存しているでかい鉄道博物館があるそうですが、上海鉄路局のサイトを見るとメニューのところにこっそり(でもないが)「博物館」という項目がある(ちなみに上海鉄道博物館のサイトはこれ)。それならば鉄としては行っておかねば…