2006-01-01から1年間の記事一覧

looking back 2006

今年2006年は、相次ぐ事故で鉄道への信頼性が揺らいだ2005年に比べると日本では大きな事故もなく(世界的には相次いだが…最大の事故としては9月のドイツ・トランスラピッド衝突事故)その点では平和な年だったといえるだろう。印象としては、関東での103系や…

一年に一度、一晩中電車が走る日

今年も残すところあと2日。といってもカレンダーの休日と全く関係ない仕事をしているので(鉄道関係ではない)年末も年始も特に関係ないのだが、この年末年始は大晦日と元日が休みになった。恐らく大晦日の晩には町田の実家に帰るでしょう。 そうなると気に…

[外国]台湾高速鉄道開業日が決定

台湾高鉄の営業運転開始日は1月5日に決まったようです。 正式開業は1月15日で、その前に10日間、暫定的に仮運行するとのこと。

trenitalia "Eurostar City"登場

ふとtrenitaliaのサイトを見てみたら12月から運行開始したんだそうだ。別にただ新しい列車が運行開始しただけなら特に注目もしないのだが、イラストを見ると、ETR500の先頭車らしき片運転台の機関車が…複電圧(DC3000V+AC25kV)対応車に置き換えられた元ETR500…

台湾高速鉄道、やっと2007年1月上旬営業運転開始?

いままで何度も開業予定を延期していた台湾高速鉄道ですが、ついに台湾交通部が今週中にも開業認可を出す見込みだそうだ。 というわけで、うまくいけば来年1月には台湾に新幹線が走ることになる。 実は1月に台湾に行く予定があるのです。そんなわけで、俺が…

TGV 、速度記録更新挑戦へ

フランスのTGVが来年春にも最高速度記録更新を目指して高速試験を行う予定だそうだ。仏Alstomが発表。 これ、前に英誌「Today's railways Europe」に「TGV東ヨーロッパ線開業前に高速試験を行うという話がある」というのが載っていたのですが本当にやるんで…

新京成―京成直通運転開始

12/10ダイヤ改正から新京成松戸―京成千葉線千葉中央間の直通運転開始。あんまり話題になってない気がするが千葉界隈ではそうでもないのかな? 新京成の他社線直通は1991年の北総・公団線乗り入れ廃止以来だし、何しろ相手が親会社なので割と画期的な気がする…

「ゆけむり」運転開始

ついに営業運転開始。搬入の時も追っかけたので一番列車の試乗には行きたかったのだが、仕事で行けず…。湯田中は結構な人出だったようです。 何分関東人の小田急ヲタなので、これからはちょくちょく撮りに行くことになるでしょう。元東急8500との並びが見た…

9回2死からの大逆転、または余命2日の大奇跡

奥飛騨を走る第3セクター、神岡鉄道は明日、11月30日でその使命を終え、国鉄時代から約40年続いた歴史に幕を閉じる。 幕を閉じる。 閉じるはずだった。…が 観光鉄道として存続へ 神岡鉄道(北日本新聞) !!!!!!!!! こんな驚いたニュースが最近あったか? 確…

イラクの鉄道

戦乱の地イラクにも鉄道はある。イラク関係のニュースでバグダッド市内の地図が出てくると「バグダッド中央駅」というのがよく描かれていることからもそれはわかる。しかしどんな列車が走っているのかと思っても、路線延長とかのデータ以外はなかなか載って…

大躍進的北京地下鉄

北京の地下鉄が2020年までに総延長世界一になる計画だそうだ(中国の人民日報日本語版より)。 ちなみに現在の世界一は、MTA(371km)とPATH(22.2km)の両路線を合わせればNY、単一事業者ということであればロンドン(392km)で、意見の分かれるところだ。ちなみ…

津山線で列車脱線

19日午前5時半ごろ、岡山県のJR津山線玉柏-牧山間で、下り始発の普通列車(2両編成)が脱線。25人が負傷し、うち2人は重傷だそうだ。 手元にある時刻表によると、列車は津山4時29分発の941D。報道各社の写真を見ると、車両はキハ120だ。 報道によると、現場…

卓上Alp transit 計画

うちには今のところZ、N、HOm、HO、3線式O、と5種類の縮尺の鉄道模型があるのですが、一応線路際に簡単に建物や樹を並べたりはしているものの、まともな風景のあるレイアウトというのは存在していない(実は展示用のを作ったことはある)。前からレイアウト…

パノラマカー

「ミュースカイ」に乗ったという話で分かる通りこの間名古屋に行ってきたので、そんなわけで名鉄パノラマカーの模型を引っ張りだしてみた。我ながら単純な奴だ。 かなり古い製品ではあるが、これは実車同様に不朽の名作だと思う。全体の印象把握が優れている…

篠ノ井線西条駅にて

JR

クモヤ143(湘南色、見た目はクモニ)が停まっているのを見た。いつも松本の駅の外れに留置されていて、松本に住んでいるときはあれは何に使っているのかと思っていたのだが、時期が時期だけに霜取り電車なのか? 松電は4本ある3000形のうち2本に霜取りパン…

名鉄ミュースカイに乗る

セントレア行きの空港特急「ミュースカイ」に乗ってみた。別に飛行機に乗る用事はなかったのだけど、名古屋から長野に帰る一番遅い時間の交通手段はセントレア22時10分発のバスなのだ(特急しなのは名古屋19時発が最終)。 赤い電車の名鉄の中にあって異彩を…

RhBアルブラ線とベルニナ線を世界遺産に!

ちょっとスイスのRhB(レーティッシェ・バーン)のことを調べていたらこんなサイトがあった。要するにRhBのアルブラ線とベルニナ線をユネスコの世界遺産に登録しよう!ということでRhBとグラウビュンデン州(RhBが走っている州)ががんばっているらしい。 ベ…

鉄道員 Il Ferroviere

「鉄道員」。有名な映画ですね。言っとくけどキハ40改造のニセキハ12が出てくる高倉健主演のやつじゃないぞ。1956年のイタリア映画です。 これは主人公が機関士なので、当然ながら当時のイタリア国鉄の列車が出てくる。というわけで、名作の誉れ高い映画でもあ…

りんかい線の窓

りんかい線70-000も209系のように窓が開閉可能に改造されているのを初めて知った。構造は209と同じ車両だから当たり前といえば当たり前だ。 でも板厚が違うからか、外板が波打ってないのが209と違う。

長電「ゆけむり」グッズ

元小田急HiSEの「ゆけむり」こと長電1000系の運転開始まであと2カ月を切りました。 そんなわけで、長電では「ゆけむり」導入記念グッズを売っている。しばらく前からあったハンドタオルに加え、最近携帯ストラップと携帯クリーナーも登場。これは見ての通りス…

EU Express Train TGV Duplex

コナミが発売しているDVDです。たまたま見つけたので購入してみた。内容はタイトルの通りだが、TGV DuplexだけではなくてPSE(説明はないけど)とかアトランティックとかLA POSTEも出てくる。 最初にSNCFの広報のおっさん(偉い人)が駅でTGVをバックにSNCF…

ローマ地下鉄で列車追突

17日午前9時半ごろ(現地時間)、ローマ地下鉄A線のヴィットリオ・エマヌエーレ駅で停車中の列車に後続の列車が追突。CNN、BBC、La repubblica(イタリアの新聞)その他のサイトによると、乗客の女性1人が搬送先の病院で死亡、110人が負傷し(CNNは60人、Rep…

鉄道の日

ここ2週間ほど、長野周辺でも週末にいろいろとイベントがありました。一番の目玉は(県外だけど)何といっても信越線新井-長岡間にC57が走ったことでしょう。沿線は結構な人出だったんだろうと思う。 その他定番の長野総合車両所公開もあったし、上田電鉄で…

フランスで列車衝突

11日午前(現地時間)、フランス北東部のルクセンブルク国境近くでフランス発の貨物列車とルクセンブルク発の旅客列車が正面衝突。各種報道によると双方の運転士と乗客5人が死亡、まだ中に閉じ込められている人もいるようだ。 工事のために1線を閉鎖して運転…

ヨーロッパの貨車記号レファレンス

ヨーロッパの貨車の記号は複雑でよくわかりません。しかもまとまって載っている本やサイトがなかなか見当たらないので、調べたいときにけっこう困る。そんなわけで各種資料をもとに日本語で一覧表を作っていこうという試み。 まだまだ全然情報不足ですが、訂…

viaggiare l'Italia dai treni #1

もう一ヶ月くらい経ってしまったのですが、イタリアの列車の話を書いてみる。タイトルは"Travel Italy by trains"と書いているつもり(合ってるかどうか不明)。 というわけで一発目はローマのフィウミチーノ空港から市内中心部のテルミニ駅までを結ぶ「レオ…

OER 2200

最近発売になった「鉄道コレクション」の第3弾を購入。このシリーズは今までも上田丸子電鉄とか旧南武鉄道モハ100とかかなりツボな車種選定だったが、今回はなんと小田急2200に富士急5700、一畑電車という俺にとってはピンポイント攻撃的に感涙もののライン…

多摩ネットワーク

実家に寄ったついでに、南大沢の某アウトレットモールで買い物でもするか、と久しぶりに多摩ニュータウン方面に行ってみた。 小田急多摩線の各駅や京王永山駅がやたらときれいになっているのは過去1年の間に何回か通って知っていたものの(9000形引退イベン…

GM の旧型動力車

ある人からグリーンマックスの旧型動力装置3両分(台車は小田急FS)を譲り受ける。昔の動力は現行製品より走りが良かったような…と思って、少し整備してから走らせてみるとなかなか快調、現行の動力だと割とぎくしゃくするR140のカーブも進行方向問わずよく…

Romancecar MSE

(ちょっと遅いけど)小田急が2008年から運行する、千代田線乗り入れ特急に投入する60000形ロマンスカー"RSE"の概要を発表(リンクはpdf)。 デザインはVSEに引き続き岡部憲明氏です。外観は何となくSE車を現代的にリファインした感じに見えて、個人的には好…