私鉄

Trainspotting

小田急直営のグッズ屋トレインズが「小田急電車手帳」というのを4月1日に発売するそうです。中には今年3月末現在の小田急在籍全車両の番号が編成ごとに載っていて、「車体番号を編成ごとに記録」できる、というもののようだ。 これって要はトレインスポッタ…

PASMO start 

suica登場から6年、パスネット登場から7年、バス共通カード登場から13年くらい(たぶん)、そして今日、ついにすべてが1枚のカードに収まる日がやってきた。 まあ正直言ってやっと、という感もあるのだがこれはやっぱり画期的だ。日本の都市交通の致命的欠点…

長電2000系、マルーンカラー復活。

長野電鉄2000系のA編成が、登場時のマルーン+白ラインの塗装になっています。17日からこの姿で営業運転に入るとのこと。実は現物は見ていないんだが…。ちなみにD編成は夏から旧塗装(窓周りクリームで上下赤。「ながでんカード」のカードフェイスに描いてあ…

小田急の新車4000形、今秋登場

全然知らなかった。千代田線直通用の新車4000形が9月から営業運転開始するとのこと。プレスリリースはこれ(pdf)。 そろそろ千代田線直通用の新車が出るという噂は前からあったが、出るなら9000形かな?と思っていたら4000ときた。4=「死」というような発想…

「銚子電鉄サポーターズ」が発足

「ぬれ煎餅」ですっかり有名になった銚子電鉄ですが、市民有志による支援団体がついに設立されました。その名も「銚子電鉄サポーターズ」。 銚子電鉄には何回か乗りに行ったことがあるが、実は最後に乗った時ですらもう十数年前、まだローズピンクとベージュ…

小田急8000形Bトレイン、1月末発売

Bトレイン・小田急8000形が1月末、小田急電鉄から発売されるとのこと。12日からネット上の小田急グッズショップ・オンライントレインズで予約できるようだ。 しかしこれ、側面は去年限定発売された9000形の流用ってとこが残念だなあ。腰の高いデザインでスマ…

一年に一度、一晩中電車が走る日

今年も残すところあと2日。といってもカレンダーの休日と全く関係ない仕事をしているので(鉄道関係ではない)年末も年始も特に関係ないのだが、この年末年始は大晦日と元日が休みになった。恐らく大晦日の晩には町田の実家に帰るでしょう。 そうなると気に…

新京成―京成直通運転開始

12/10ダイヤ改正から新京成松戸―京成千葉線千葉中央間の直通運転開始。あんまり話題になってない気がするが千葉界隈ではそうでもないのかな? 新京成の他社線直通は1991年の北総・公団線乗り入れ廃止以来だし、何しろ相手が親会社なので割と画期的な気がする…

「ゆけむり」運転開始

ついに営業運転開始。搬入の時も追っかけたので一番列車の試乗には行きたかったのだが、仕事で行けず…。湯田中は結構な人出だったようです。 何分関東人の小田急ヲタなので、これからはちょくちょく撮りに行くことになるでしょう。元東急8500との並びが見た…

パノラマカー

「ミュースカイ」に乗ったという話で分かる通りこの間名古屋に行ってきたので、そんなわけで名鉄パノラマカーの模型を引っ張りだしてみた。我ながら単純な奴だ。 かなり古い製品ではあるが、これは実車同様に不朽の名作だと思う。全体の印象把握が優れている…

名鉄ミュースカイに乗る

セントレア行きの空港特急「ミュースカイ」に乗ってみた。別に飛行機に乗る用事はなかったのだけど、名古屋から長野に帰る一番遅い時間の交通手段はセントレア22時10分発のバスなのだ(特急しなのは名古屋19時発が最終)。 赤い電車の名鉄の中にあって異彩を…

長電「ゆけむり」グッズ

元小田急HiSEの「ゆけむり」こと長電1000系の運転開始まであと2カ月を切りました。 そんなわけで、長電では「ゆけむり」導入記念グッズを売っている。しばらく前からあったハンドタオルに加え、最近携帯ストラップと携帯クリーナーも登場。これは見ての通りス…

多摩ネットワーク

実家に寄ったついでに、南大沢の某アウトレットモールで買い物でもするか、と久しぶりに多摩ニュータウン方面に行ってみた。 小田急多摩線の各駅や京王永山駅がやたらときれいになっているのは過去1年の間に何回か通って知っていたものの(9000形引退イベン…

Romancecar MSE

(ちょっと遅いけど)小田急が2008年から運行する、千代田線乗り入れ特急に投入する60000形ロマンスカー"RSE"の概要を発表(リンクはpdf)。 デザインはVSEに引き続き岡部憲明氏です。外観は何となくSE車を現代的にリファインした感じに見えて、個人的には好…

スイッチバック最終日Live

特急には途中からカメラを持った地元の人がちらほら乗ってきた。湯田中に着く頃には先頭にビデオカメラ持った人や家族連れが群がった(といっても10人くらい)。 湯田中到着前に流れる「なお、この列車は、いったん停まりましてからポイント切り替えのため、…

長電スイッチバック最終日

なんと通常ではありえないくらい奇跡的に早く仕事が終了!というわけで21時02分発特急湯田中行きに乗っています。この列車の折り返しが湯田中発の最終になる。 しかし鉄の姿はビデオカメラ持ったおじさん1人の他は見当たらず。 (注:再編集したので時間の表…

長電湯田中駅のスイッチバック

長野電鉄の終点、湯田中駅のスイッチバックが今月末で廃止されてしまうので、夜にちょっと見に行ってきました。 ここは40パーミルの急勾配を登りきったところに駅がある。ホームを設けられる平坦区間は勾配と踏切に挟まれたごくわずかな部分しかなく、そのま…

小田急の線路

南新宿付近の下り線がラダー枕木になっているのを発見(上りは乗っていたので未確認)。登戸、成城付近のように複々線区間の一部は工事時からそうだったが、特に大規模工事のないここはなぜ変えたのか?今後全線に波及していくのだろうか。 JRも首都圏は太い…

東横線

5050ばっかりになってて軽く驚き。そういえばもう8000って3本くらいになってたんだったっけ? 大井町線もグラデーションのラインカラーになったし、ちょっと東急各線乗ってみないといかんな。